練馬区武蔵関駅の歯医者 - みやもと歯科医院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
△:9:00~14:00/休診日:木曜、日曜、祝日
求人サイトGUPPY に求人を掲載しています。ご興味を持たれた方は、下記URLをご覧ください。
職種・仕事内容
(1)[社][パート]歯科衛生士 予防・メンテナンス・診療補助など、スキルに合わせた業務内容です。一人一人の長所を活かせます。ブランクのある方も歓迎します。
勤務時間
平日8:30~13:00 14:30~18:00 土曜8:30~14:00 残業はほぼなし
給与
[社]月給24万円~32万円 [パート]時給1,700円~
休日・休暇
週休2日制(木・日)土曜午後半休、祝日 夏季・年末年始7日程度 休暇初年度10日(計画年休あり)
●年間休日128日
待遇・福利厚生
雇用保険・労災保険、交通費規定支給
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険完備しており、安心して働くことができます。
有給もありますので、子供の行事、お友達の結婚式、コンサートなど、楽しくプライベートも両立させることができます。
無理な予約は入れませんし、時間通り来院される患者さんがほとんどですので、残業はほとんどありません。着替えて、6時45分には、医院を出られます。
女性は働き盛りが、子育ての時期と重なりますね。
その時々に合わせて、しっかり子育てしながら、仕事も続けていけるように、きちんと産休・育休制度を整備しました。
2000年の開院時より、タービン、コントラ、スケーラーなどの個別滅菌はもちろん、バーやファイルなども高速滅菌して、患者さんごとに交換しています。
最近は新型コロナウイルス対策として、口腔外バキュームをフルに活用しています。換気も含めて、十分な対策をとっています。また、当然ですが、歯科衛生士も助手も毎回グローブをかえています。
扶養の範囲内で働きたい。
子どもが帰ってくるときには家にいたいから午前中だけの勤務がいいな。
子どもも塾で遅いし、午前中に家のこと済ませてランチ楽しんでから、午後勤務がしたい。
今、働いているところがあるから、空いた日だけ働きたいわ。
など、生活に合わせて、ご希望があると思います。ご相談ください。
みやもと歯科医院のホームページへようこそ。院長の宮本一世です。
2000年12月の開院ですから、20年近く経とうとしています。この間、地域の患者さんのためのホームドクターとして、歯科医療に携わってきました。
実感することは、口腔の環境は大人も子どもも格段に良くなってきていることと、患者さんの口腔に対する意識が高まってきていることです。多くの人が、歯を大切にしたい、自分の歯で美味しく食べ、健康でいたいと、願っています。
スタッフと力を合わせて、より一層の地域歯科医療の貢献したいと思っています。一緒に頑張ってくださる方、お待ちしています。
みやもと歯科医院のホームページをご覧くださりありがとうございましす。
開院時、小さかった娘たちが今は大学生、お母さん歯医者です。仕事との両立は大変でしたが、ずっと仕事を続けてきてよかったな、と思います。
毎日の仕事は忙しいですが、深い埋伏抜歯がスムーズにいった時、セラミックの色がぴったり合った時、長く原因がわからず痛みを抱えていた患者さんの原因がわかった時など、ちょっとした喜びがあります。
衛生士のみなさんも、こんなにい大きな歯石がとれた、歯肉の腫れがみるみるひいていった、そして患者さんから「気持ちいいわ」「こんな風に教わったことないわ」と言われたなど、頑張った分の喜びもたくさんあると思います。
一緒に笑顔で頑張ってくれる方、応援したいと思っています。
お一人お一人にあったやり方を考えながら、メンテナンスを行っています。さまざまな患者さんを担当するなかで、対応力に自信がついてきました。
私は新卒なのですが、みなさんのサポートを受けながら、一つ一つ経験を積んでいます。終業が早いので、プライベートもしっかり楽しんでいます☺
私は未経験だったのですが、丁寧に指導してもらいながら、仕事を覚えています。育児との両立にも理解がある職場なので、長く勤めたいを思っています。
医院の顔としての責任を感じつつも、地域の患者さんとの関わりを楽しみながら、業務にあたっています。みんなでカバーし合うので、家庭ともしっかり両立できますよ。